風景画ポストカードの紹介(22種類)
アトリエ銀穂で製作している「風景画ポストカードは」は、絵本画家・風景画家として児童書の世界では、絵本、単行本・教科書のさし絵、幼児向け紙芝居など幅広く活躍している藤本四郎氏のご協力でポストカードにしました。カードはヨーロッパ各国および日本各地でスケッチした水彩画を風景画ポストカードとして22種からお選びいただけます。写真では味わえない水彩風景画の魅力を、季節のお便りや旅心を伝えるポストカードとして、また小さな額装をほどこし身近においてもお楽しみください。
[風景画ポストカード22種]はPDFカタログでご覧ください。
◉「高解像度版のPDFカタログ」はこちらをご覧ください。ダウンロードもできます。
◎「ファイルサイズの小さいPDFカタログ」はこちらをご覧ください。
※ご注文の受付はこちらからご案内しています。
●風景画作家:藤本四郎プロフィール
1942年、福岡県に生まれる。アニメーションの美術・演出にたずさわった後、フリーのイラストレーターとなる。絵本画家、風景画家として、児童書の世界では、絵本、単行本のさし絵、教科書のさし絵、幼児向け紙芝居など幅広く活躍している。また、水彩風景画家として長年活動し、毎年個展を開催。風景画の本も多い。日本児童出版美術家連盟会員、NHK文化センター水彩画講師。
●ヨーロッパの風景画ポストカード見本(詳しくはPDFカタログで)
●日本の風景画ポストカード見本